\わたしらしく生きてみませんか/

【共興ものがたり】みんなで創るスター起業家☆発掘イベント-あらすじ

よしけんさんセミナー「人を巻き込むリールプロモーション」

どんなイベントになるのか、日程も詳細も何も決まっていないのにオプチャに入ってきてくれた方が、280名以上・・・!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

みんな、おもろい!!😆

ここまでの流れが秒で分かる「あらすじ」記事を作りました🙋

まだ間に合うので、安心してついてきてね!

はじまりはいつも、いきなり

2000年8月25日(月)

素敵な企画にすでにワクワクしてます!!✨

何が始まるのかドキドキするー!!💕

これまで以上に何も決まっていない、勢いがすごすぎる今回の企画・・・!

本当に実現するのかな・・・?

そう思う方がいても不思議ではない、無鉄砲さにみえます・・・

が、

これが、よしけん流だっっ!!

\ということで/

一発目のビデオメッセージが届いた・・・!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

話したいことは、2つ!

まだ何にも決まってない!😆

感情のままに動きたくて、動いている🔥
なので、このイベントの後に何かあるとか、そういうのも考えてない。

で、

みんなと創りたいのは「TED」みたいなステージで夢を語ってもらう、

未来のスター起業家の発掘!!

マイク1本で観客の心を掴め!震わせろ!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

スターを生み出したい!!

「田舎でこういうカフェをやりたい」とか、ビジネスアイデアと熱量を持っている起業家にスピーチしてもらう場みんなと創りたい!!

よしけん版「TED」とは

よしけん版TEDとは
  1. ビジネスアイデアを持った起業家が、100人の観客(兼 審査員)が見ているステージ上で、7分間スピーチをする。
  2. スピーチを聞いて「応援したい!」と思った人がその場でクラウドファンディングで支援する💰
    (1人1,000円×100人で1,000万円がその起業家に集まる!)
  3. 支援者専用のオプチャで、ステージで語られたアイデア実現する過程を見れる
  4. 支援したアイデア(イベントなど)に参加もできる
よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

参加者さんにとってのメリットなどもこれから考える!

登壇しない人も、オプチャにいて大丈夫なのかな・・・?

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

もちろん、OK!!

このイベントはここにいるみんなと創りたい

  • 7分間のスピーチ登壇したい人、4人くらい
  • (登壇はしないけど)こういうイベントを一緒に作りたい人
  • ただ見ているだけの人もオプチャにいてOK

登壇しない私たちも、一緒にいていいんだね!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

1発目の登壇は、俺!

ショート動画づくりでも、コミュニティづくりでもいい、参加者さんからの要望を聞いて、俺が授業をする時間もつくる。

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

東京に来る準備だけしといてくれ!

戦略があってやっているわけでは無い。

情熱のままに動いているので、みんなのアイデアも貸して欲しい!

ということで、

  • 日程
  • 会場

まだ何も決まっていないので、第1回目の未来会議を皆でやりました、どーん!

第1回目の未来会議🔥

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

とことん巻き込まれてくれ!!

よしけんは、三方良しの物しか作らない

  1. 今回集まってくれたみんな
  2. このイベントを見てくれた人

この3者がハッピーになるものしか作らない!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

だから安心して付いてきて欲しい🔥

本日の内容

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

こんなことを、皆と話したぜい🔥

才能を埋もれさせないプロデュースの情熱

より良いサービスを持っているのに、魅せ方、届け方が分からなくて埋もれてしまう才能がまじでもったいないと思っている!!!

それで

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

原石を見つけて世の中に届ける」プロデューサー業をよしけんはやっている。

情熱を仕事に、物語で熱狂を生む

でっかい会場でビジネスイベントをやりたかった。

海外のスピーチコンテスト「TED」のビジネス版。

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

俺の周りにいる挑戦したい人をスターにしたい。

ストーリーが共感を拡散し、仲間を巻き込む

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

でも、俺1人じゃできない!

やりたい!けれどやり方が分からない。これで1年経っていた。

このままじゃ、いかん!と思って、今回、何も決まっていないけれど、純粋に「おもろいことやりたい人」でオプチャに集まってもらった!!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

みんな絶対、おもろいことが好きな人だ!!

よしけん流「スター」とは?

  1. パンが好き!
  2. パンづくりできなかったのに
  3. めっちゃ練習しておいしいパンが作れるようになった!
  4. そしたら「教えて」という人が集まった
  5. パン作り教室ができた🙌
よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

こういうことできる人が、俺はスターだと思ってる!

そういう人が俺の周りにたくさん生まれたら嬉しい!!

イメージ:2分で会場を沸かせて歓喜を作り出す

サラリーマンのダンスチーム。

2分間のパフォーマンスで、スタンディングオベーションする観客たち✨

驚愕する審査員

会場中が歓喜する!!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

これのビジネススピーチ版を創りたい!!

巨大プロジェクターも用意して、音楽、映像、何を使っても良い!

何千人の中で、発表をして、観客が歓喜する渦を創りたい!!

イベントは総合格闘技

ここに参加してくれてる人たちは、何かしらビジネスをやってる人だと思う。

ただ参加する以上に、自分のビジネスに取り入れられる部分はないか?という視点を持っていて欲しい。

講座を作る、コミュニティ、有料メルマガ・・・ビジネスの原点はイベント

  • お客様、フォロワーさん、生徒さんにどういう体験を作ってあげたいのか?
  • どういうところを自分の講座・コミュニティに取り入れるか?

よしけんの共興物語は、今後どんな風に大きくしてくのか

いきなり1,000人規模でも良かったけれど、

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

夢中(夢に向かう途中)が俺は一番燃えるし楽しい!!

ので、今回100人規模からスタートした。

ただのスピーチコンテストは、見飽きている・・・

TEDは、審査員と登壇者と、それを見ている観客、という構造。

もっと、おもろくしたい!!

そこで思いついたのが、会場にいるみんなが参加できる形!

前代未聞!観客席の100名が全員審査員!

会場にいる100人の参加者が「応援したい」と思った登壇者に1人1,000円のクラファンをその場でやる!

リアルタイム型クラファン!その場で登壇者を支援する

その後は、応援したいとクラファン支援した「限定応援団」が入れるオプチャで、推し起業家がステージで語ったイベントや〇〇づくりが出来上がっていく過程を応援していく!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

今回のイベントでは、挑戦する側応援する側の2種類が生まれるね!

挑戦する側は、どんなスピーチをして観客の心を掴んでいくか、もできるようになる。

というわけで

【決定】日程と会場

みんなと創るイベント第一弾の日程

10月4日(土)だ!!!


よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

何の予定が入っていても、よしけんを優先すること!

そうそう、チャンスはやってこない!

会場はお台場

会場も、未来会議(zoom)でみんなと決めたよ!

巨大なプロジェクターは、なんとオプチャメンバーの知り合いの社長さんと繋がれた🙌

未来を語る仲間より、過去を語る仲間を大切にしよう。

未来は誰とでも語れる。
でも過去は、その時一緒にいた人しか語れない

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

よしけんは、過去を語れる人を大切にしたいと思っている!

というわけで、当日(10/4)は

10/4(土)当日やりたいこと

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

この3つをやるよ!

というわけで、第1回未来会議は以上!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

とりあえず、10/4(土)にみんな来てくれ!!

そして、翌々日の動画配信。

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

たまにはビジネスのことを話すぜ!

AIや大手にできない我々起業家ができることは?

この先のビジネスで便利な物を作るだけでは、すたれていってしまう。

実績や役立つ情報を届けるのは大前提として、それだけでは大手やAIに勝てない時代になった

じゃあどうするか?AIにできないこと。あるのは3つ。

  1. 土地ビジネス…土地は限られている。でも資本金が必要
  2. 時間ビジネス…時間をどう生み出していくか
  3. 物語ビジネス…現実的に俺らができること
よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

われわれにできるのは「物語」を作って見せていくこと!

例えば、格闘技を見に来る人達。

負けたり・勝ったりしながら、チャンピオンになっていく姿(物語)を見たい。

チャンピオンになっていく達成感をファンも味わいたくて、1席100万円の席でも売れている

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

われわれに置き換えると

受講生やコミュニティメンバー、発信を届けているフォロワーさんに便利なことをいうのは当たり前。

フォロワーさんやお客さん、生徒さんと

  • どこを目指して
  • どういうプロセスで
  • 何を描いて成し遂げていくのか?
よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

物語を作っていくのが、俺たち起業家には大切!

自分はコミュニティメンバーや社員、フォロワーさんと「どんな物語を作っていくかな?

という目線で参加してもらえればと思います!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

100人じゃなくていい。まずは10人と創る物語から!

みんなのターニングポイントになるから来い!

オプチャ限定の先行案内で、続々と集まる人たち🙌

というわけで、いよいよ一般募集スタートするよ!

よしけんプロデューサー
よしけんプロデューサー

以上、ここまでのあらすじでした!

あなたのターニングポイントになるから、

10/4(土)は絶対、来い!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です