これまでの人生で何度かチャレンジした「ダイエット」多くの女性の人は一度は挑戦したことがあると思います。
「人生、常にダイエット」してきたともいえる私が、結果的に一番ラクに自然に体重コントロールできたのが、【ベジタブルファースト】でした。
もくじ
「Vegetable First(ベジタブルファースト)」って何?
「ベジタブルファースト」とは、「食事の一番はじめに、お野菜を食べる」ということ。
イタリアンでもフレンチ、和食でも、コースのはじめには前菜やサラダ・スープが先に出ることがほとんどですよね。
これは理に叶う食べ方で、「食事の最初に食物繊維(野菜など)を食べることで、血糖値の急上昇を抑える」効果があります。
更に、食後は緩やかに血糖値が低下していくので、空腹感を感じにくくなり、間食を摂ることも自然に抑えられるというメリットまで!
生活習慣病や糖質制限、ダイエットなど体重コントロールが必要な人には是非、食事の最初にお野菜などの食物繊維を摂る生活を実践してみて!
何をやっても痩せなかった産後の体重がスルスルと減少
2児を出産した後、2人の子育てに追われて「食べる」ことでしかストレス発散できない日々。
運動したくても体力が追い付かず、体は毎日クタクタ、、こんなに毎日疲れているのに、一向に減らない体重に、ストレスは増すばかり。
唯一の楽しみである食事を制限するのは、とても続きませんでした。
【ベジタブルファースト】で自然に痩せた!
そこで、食べ物のカロリーばかりを考えて食事を選ぶのを止めました。
実践したのは、「食事のはじめに野菜を食べる」ただそれだけ!ドレッシングもOK!
以前は、パスタもパンも麺も、何でも食べていましたが、そのうち和食の方が体調が良いことに気が付き、自然と和食派に。
そして、あんなに苦労して体重計とにらめっこする日々だったのに、知らぬ間に産前の体重に落ちていました!(#^^#)
体重を減らしたい人は是非、食事内容よりも先に、【ベジタブルファースト】をやってみて!
ただ、野菜は高騰!生野菜は体を冷やす・・・
今年はお野菜が高いですよね、、1年中通して、夏は夏で雨が降らずに野菜が高騰。
野菜が体に良いのは分かっているけれど、もやしやキノコ類など買いやすいお値段の方へと手が伸びてしまうのも仕方がありません。
それに、冬場の生野菜は体を冷やしてしまうのも、気になるところ、、
そんなときには、我が家に欠かせない「青汁」をホットで飲んだり、体を温める作用のある根菜野菜スープで補います♪
今はまだ、中性脂肪も血糖値も検査に引っかかることはないけれど、太りやすい体質なので、今後もベジタブルファーストの食生活を継続します😊
食べるの大好きだけど、ちょっと体重コントロールで減らしたい‥って人に、おすすめの食べ方です。
「食事のはじめに野菜から食べる」を意識してぜひやってみてください💕