- 【プラセンタ】って何?
- 何に効くの?
- 豚、馬、何を基準に選んだらいいの?
そんなプラセンタ初心者の人にも簡単で読みやすいようにまとめました\(^o^)/
もくじ
「プラセンタ」とは:動物の胎盤から抽出したエキス
「プラセンタ」とは、動物の「胎盤(たいばん)」又は、動物の胎盤から抽出した「エキス」のことを言います。
お腹の中の赤ちゃんは、ママの胎盤から続くへその緒を通じて成長し、約10ヶ月で外の世界に出てきます。
胎盤には、お腹の中の赤ちゃんの成長に必要な働きを行う為に、豊富な栄養が蓄えられています。
昔は(地域にもよる)出産後の胎盤の状態が良い場合、食べる習慣もあったそうです・・!
スライスしてお刺身が好まれたとか・・・汗
出産で疲労した母体の体力を素早く取り戻す効果もあったのかもしれませんね。
sarry(さりぃ)
肌だけじゃない!「プラセンタ」の効果
「プラセンタ」といえば肌にいいのは、エイジングケアを目指す女性なら一番に思い付きますね。
プラセンタの肌への効果(期待)
- 美白・・シミが増えるのを予防し、美白効果も
- 保湿・・保湿力を高めるアミノ酸が豊富
- 肌のトラブル・・血行促進で、皮膚の老廃物を排出
でも、肌への効果だけではないのが「プラセンタ」の魅力!
プラセンタの効能:疲労回復
プラセンタのおすすめポイント
- ダイエット・代謝アップ・・アミノ酸が豊富でリバウンドしにくい体に
- 疲労回復・体質改善・・豊富な栄養素がたっぷり!
- 抜け毛・育毛・・プラセンタの成長因子の働き
なぜこんなに効果がたくさんあるのかというと、冒頭で述べたように「プラセンタ」はもともと赤ちゃんを育てる「胎盤(たいばん)」の中に存在する成分だから。
想像してみてください。受精卵が10ヶ月かけて人のカタチに成長して産まれてくるんですよ?!
産まれたての赤ちゃんをみたとき、ものすごく感動しました。
ちっちゃな爪、ほわほわの髪の毛、まつ毛、中身の臓器だってひとつひとつ、完璧に出来上がっています。
それも私のお腹の中で・・!! 私が何かしたかというと、していません(笑)でも、「胎盤(たいばん)」やへその緒を通して、赤ちゃんは育って産まれてきます。
たっくさんの栄養が詰まっている「胎盤」から抽出した「プラセンタ」に成長に欠かせない栄養がたっぷり含まれているって分かりますよね。
プラセンタに含まれる栄養素
タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラル、酵素、核酸
その貴重な「プラセンタ」をそのまま飲んだり食べたりすることはできませんが、ドリンクやサプリとして体に摂り入れることなら可能です。
ただ、プラセンタサプリ・ドリンクといってもピンキリなので、「何を基準に選べばよいのか」プラセンタサプリを例にまとめます。
「プラセンタサプリ」の選び方
実は私、とある「プラセンタサプリ」に出会うまで、「プラセンタサプリ」を飲んだことがありませんでした。
- 美肌のためにプラセンタがいいよ
- プラセンタを飲みだして疲れにくくなった!
という声はチラホラ、ママ友さんから聞いていたのですが、正直、何を基準に選べば良いのか分からず・・・
当時、39歳。エイジングケアが気になる年齢ど真ん中です。それで、効果的なプラセンタサプリについて調べてみました。
効果のあるプラセンタサプリの選び方
- 高品質、高純度(100%)
- アミノ酸配合量が多い(2018年5月現在、10,000mg)
プラセンタと同時に、コラーゲンなどの美肌成分も含まれているといいですね!
良くないプラセンタサプリの見分け方
一方、避けたほうが良いプラセンタサプリもあります。
避けたほうが良いプラセンタサプリ
・サイタイエキスが含まれている(動物性ではないので効果が薄い)
・少量のプラセンタしか配合されていない
・アミノ酸量などがかなり低い
「プラセンタ」といっても、実際には胎盤エキスだけでないこともあります。
プラセンタサプリを選ぶときには、「プラセンタ量」がどくれい含まれているかが書かれた「品質証明書」を記載しているプラセンタサプリを選びましょう!!
