髪や頭皮に優しいノンシリコンシャンプー「うるおって(uruotte)」と「リリナ(lilina)」との比較しました。
▼比較したノンシリコンシャンプーはこちら▼
【ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(うるおって)】
どちらも40代で白髪なしの私が愛用中のノンシリコンシャンプーです(^^)/
もくじ
ノンシリコンシャンプー「リリナ」と「うるおって」の違い
使う側として一番大きな違いは、シャンプー後のリンス(トリートメント)がいるか・いらないか?ただそれだけ。
シャンプー後のトリートメントが要らない「リンス・イン・シャンプー」の手軽さを一度知ってしまうと、そう簡単に手放せないかなって思います。
アミノ酸ノンシリコンシャンプー【リリナ】と【うるおって】使い比べた感想を比較表にしてみたよ♪
*両方ともアミノ酸入りのノンシリコンシャンプー
*「uruotteうるおって」は2017年夏前から愛用中。「LILINAリリナ」は同年11月に使用
商品名 | LILINAリリナ | uruotteうるおって |
特徴 | シャンプーとトリートメント | リンスインシャンプー、リペアミルク(洗い流さないトリートメント)アリ |
香り | ピカケの香り、かなり強め。翌日にはほぼ残らないけれど、洗髪後はかなりしっかり残る | 天然アロマ配合の香料タイプと無香料タイプ2種ある |
泡立ち | ◎ | 〇 |
泡切れ | 〇 | ◎ |
指通り | ◎ | 〇 |
翌朝の髪の状態 | うねりが減る、髪のまとまりや手触りも良い |
夏場は気にならなかった髪のパサつきを冬になって感じる。リペアミルクを使用すると、うるおいやまとまりは良い
|
価格とオトク感 | シャンプー(250ml)、トリートメント(200ml)どちらも3,456円(税込)、配送料(全国一律税込648円、沖縄・離党の場合税込925円)、30日間返品保証あり。 →都内で購入した場合の合計金額7,560円 |
シャンプー(無香料タイプ・260ml)2,592円(税込)、リペアミルク(100ml)3,780円(税込)、5,000円以上送料無料。お得な定期コースを利用するとお安くなる! →セットでそれぞれ単品購入した場合の合計金額6,372円 |
お試しセット | 2回分のパウチ540円(税込)、送料無料 | 2セット(4回分くらい)、無香料&アロマシャンプー、頭皮ケアエッセンス(爽・優)、洗い流さないトリートメントのセットで2,646円(税込)、送料無料 |
結論 | 2度の洗い流しの手間や価格は高めになるけれど、その分、手触りや洗い心地、仕上がりのまとまりやツヤ感はバッチリ! | 乾燥マックスの冬は洗髪中のきしみが気になるものの、リンスインシャンプーの手軽さは捨てがたい。泡切れの良さも◎ |
*「うるおって」お試しセットは、4回分使える量。シャンプーとリペアミルク(洗い流さないトリートメント)以外に、頭皮ケアエッセンスも入っています。
お得な定期コース利用の場合さらに安くなります。詳しくはuruotteうるおって公式通販サイトでご確認下さい。
40代女性におすすめノンシリコンシャンプー:まとめ
私の結論としては、普段のシャンプーは手軽なリンスインシャンプー「うるおって」。タオルドライ後に乾燥対策としてリペアミルク(洗い流さないトリートメント)でしっかり補修。
特別な日の前日やすっごく自分を労わりたい時間や気力に余裕のときに「リリナ」かな~(*^▽^*)
リリナはハワイの花(ピカケ)の甘い香りがすっごくいいんです・・💓とっても贅沢なバスタイムになります♪
今とっても売れているノンシリコンシャンプー2種で比較してみました。あなたのノンシリコンシャンプー選びの参考になるとうれしいです。
▼比較したノンシリコンシャンプーはこちら▼
【ナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(うるおって)】
この記事で比較したシャンプーのレビュー記事