「風邪がなかなか治らなくてシンドイ」「インフルエンザってこんなにきつかったのか・・!」「もう病気になりたくない」風邪や病気になると、そう思いますよね・・(>_<)
風邪やインフルエンザ、癌(がん)などの怖い病気には、「自己免疫力」が関係しています。免疫力が高いと体内に入ってきた病原菌を退治することができるのですが、免疫力が低下していると病原菌と闘う力が弱まってウイルスなどに負けてしまいます・・
じゃあ「免疫力を高めればいい(免疫力アップ!)」って思いますよね。
ところが、いちど低下した免疫力を高めるには、数ヶ月~1年近くかかります。今から風邪やインフルエンザ対策を始めても効果が期待できるのが1年先・・そんなに長い期間待てませんよね?!
そこでおすすめなのが、いま大注目の新成分「LPS(リポポリサッカライド)」がぎゅぎゅっと詰まった、自然免疫応用技研(株)とフラコラが共同開発した「LPSサプリ」
LPSサプリおすすめの人
- 疲れが取れにくい
- 季節の変わり目が苦手
- 食生活が乱れている
- たくさんの種類のサプリを飲むのが大変
人気テレビ番組「世界一受けたい授業」でも紹介されて話題になりました。1日1粒で家族の健康、元気を届けてくれる「LPSサプリ」をお試しレビューします(●^o^●)
もくじ
- 1 免疫機能マクロファージを高めるパントエア菌「LPS(リポポリサッカライド)」とは
- 2 免疫機能を高めるパントエア菌免疫ビタミン「リポポリサッカライド(LPS)」が含まれる食べもの
- 3 フラコラ「まもる たたかう LPS」安心安全のモンドセレクション受賞サプリ
- 4 フラコラ「LPS」サプリ:どういう仕組みで免疫力が高まるの?
- 5 免疫ビタミンサプリ
- 6 「LPS」1日に必要な最低摂取量目安は500μg(マイクログラム)
- 7 1日1粒でOK
- 8 フラコラ「まもる たたかう LPS」サプリ:正しい飲み方
- 9 フラコラ「LPS」サプリ飲んだ感想口コミ:個装なので飲み続けやすい
- 10 フラコラ「まもる たたかう LPS」サプリの成分
- 11 沖縄県産コショウ「ヒハツ」でぽかぽか温活もできる
- 12 スマート乳酸菌でLPSの働きが高まる!
- 13 フラコラ「まもる たたかう LPS」サプリ感想
- 14 目覚めがよく疲れにくく
- 15 まとめ
免疫機能マクロファージを高めるパントエア菌「LPS(リポポリサッカライド)」とは
免疫機能「マクロファージ」に直接 働きかけて活性化する成分「LPS(リポポリサッカライド」は、土壌や植物に含まれる糖脂質(とうししつ)。穀物(玄米など)や有機野菜の皮、海苔などにくっついて存在しているパントエア菌由来の成分です。
昔の人たちは農薬も使わない有機野菜や自然の海苔、玄米を食べていたので、免疫機能を高める成分「LPS」を自然に食べて摂取していました。
免疫機能を高めるパントエア菌免疫ビタミン「リポポリサッカライド(LPS)」が含まれる食べもの
LPSが含まれる食べもの
- 無農薬野菜の皮
- 穀物(玄米や小麦など精製されていないもの)白米ではない
- 海苔など
- しいたけやひらたけなどキノコ
その後、時代と共に生産性を高めるために農薬を使い、玄米から白米食へと変わり、今の私たちのような暮らしになり・・・食べものから「LPS」を体に取り入れることが困難な食生活へと変わりました。
その結果、昔では考えられなかったアトピーや花粉症など免疫機能の異常が原因でおきるアレルギーに悩む人が一気に増えたのです。とはいえ、いきなり全ての食べものを無農薬栽培の野菜に変えたり、白米をやめて玄米食にしたりすることはできません。
昔のような生活を送ることはできませんが、免疫機能の働きをピンポイントで活性化する成分「リポポリサッカライド(LPS)」がたっぷり入った「LPSサプリ」を飲むことはできます。
免疫ビタミン「LPS」をぎゅぎゅぎゅっと詰め込んだサプリを飲むことで、無農薬野菜や穀物、のりやキノコ類に含まれるパントエア菌由来の「LPS」を効果的に体に取り入れることができます。
「LPS」の免疫機能を高める働きについては、人気TV番組「世界一受けたい授業」でも紹介され話題になったので、なんとなく知っている人もいるかもしれませんね。
フラコラ「まもる たたかう LPS」安心安全のモンドセレクション受賞サプリ
フラコラといえば「ホリディ ビューティ コフレ」など、大人女子にも大人気☆化粧品やエイジングケア・美容サプリなどを扱うメーカー。
そのフラコラと、自然免疫応用について研究している「自然免疫応用技研(株)」との共同開発で誕生したのが「まもる たたかう LPS」。免疫機能マクロファージにピンポイントで働きかけ活性化することができます。
フラコラ「LPS」サプリ:どういう仕組みで免疫力が高まるの?
でも、いきなり「免疫力を高めて病気になりにくくするサプリです!」って言われても正直ピンときませんよね・・?安心してください。私も初めそうでした。
実は、いちど低下した「免疫力」はなかなか簡単には上がりません。理由は、免疫力を上げるための成分をダイレクトに体へ届けることが難しいから。
LPSが含まれる食べものを食べ続けても、昔よりも野菜や穀物に含まれる栄養素自体が減っているのです。LPSの摂取量を増やすどころか普通に食べていては、食べものからのLPS摂取量は減少してしまうことも。
そこで誕生したパントエア菌由来の免疫ビタミンサプリ「まもる たたかう LPS」に注目が集まっているんですね!\(^o^)/
免疫ビタミンサプリ
毎日1粒、飲むだけで風邪やインフルエンザ、病気になりにくい強い体を作ることができるなんて・・・!多くの方に知って欲しいですね\(^o^)/
1粒のLPS配合量は300μg(マイクログラム)。1箱に30粒、1ヶ月分が入っています。
「LPS」1日に必要な最低摂取量目安は500μg(マイクログラム)
「まもる たたかう LPS」サプリ1粒に含まれるLPS配合量は300μg(マイクログラム)。体重50kgの人に推奨されているLPSの最低摂取量目安は500μg。多めに飲んでもLPSの副作用は確認されていません。
通常の食事からもLPSは摂取されますので、
- いま健康な人は1日1粒
- 病気がちで免疫力の低下を感じる人は1日2粒
こんな風に飲み分けることも可能。ただ、長期的には1日1粒で充分健康を維持できるようです(^^)/
1日1粒でOK
「免疫力を高めて病気になりにくい体を作る」といえば
- 食生活に気をつける
- ストレスを溜めすぎない
- 適度な運動をする
- 体を冷やさない
- 規則正しい生活をする
など、漠然としていて、長期間続けることが難しい面もありました。
ですがもう上記のようないい子ちゃんの見本のような生活を送らずとも、健康はもちろん美容への効果も期待できる時代になったのです。(上記の生活を心がけることは大切)
このLSPサプリ「まもる たたかう LPS」を毎日1粒飲むことで免疫機能「マクロファージ」が活性化するので、風邪やインフルエンザはもちろん、季節の代わり目やなんだか体の調子が悪いといった不定愁訴から解放されます。
フラコラ「まもる たたかう LPS」サプリ:正しい飲み方
【まもる たたかう LPS】の飲み方は1日1粒。
サプリは薬ではありませんので、多くのサプリメント同様、いつ飲んでもOKです。私は飲み忘れを防ぐために、毎朝色々なサプリと一緒に飲んでいます♪水でゴクン!と飲み込むだけ。
sarry(さりぃ)
フラコラ「LPS」サプリ飲んだ感想口コミ:個装なので飲み続けやすい
1粒1粒、個装(こそう)になっているので湿気(しっけ)からも守られるし、朝は時間がない!と慌てて外出される方や旅行にも持ち運びしやすくて便利。
免疫機能に直接働きかけて活発化させる効果があるLPSサプリですが、免疫力を早く高めたいからといって過剰に飲み過ぎるのはいけません。正しい飲み方を守りましょう。
はやく免疫機能を高めたいからといって、容量を守らずにたくさん飲んでしまうのはキケン。免疫機能が高すぎることでかかる病気もあるからです。
>>免疫機能が高すぎるとかかる怖い病気
イヤな匂いもしないし、ヒハツ(沖縄県産コショウ)が入っているからといって、辛いということもありません。
フラコラ「まもる たたかう LPS」サプリの成分
まもる たたかう LPS」サプリは、ピンポイントに免疫機能(マクロファージ)に働きかけるだけではなく、免疫力を維持できる体になることも考えて作られています。その成分が「ヒハツ」というコショウ。
沖縄県産コショウ「ヒハツ」でぽかぽか温活もできる
沖縄県産コショウ「ヒハツ(火発)」のすごいところは、体をぽっかぽかに温めた後もその温かさを持続させるパワーに優れていること。いちど体を温めたら終わり、じゃないんです。
ヒハツ抽出物を摂ることで、血流を良くし、冷え症を改善し、体温を高く維持してくれます。冷水をかけても温かさが持続するというから、その温めパワーの効果が分かりますね。
ヒハツ(火発)の効果:飲んで10分後には体が温まる
「LPSサプリ」を飲むと、大体10分くらいで体がポカポカ温まるのを感じます(#^.^#)
「まもる たたかう LPS」の温め効果は、フラコラの社員さんや一般人対象のモニターでも効果が検証されています。LPSサプリがおすすめなのは、いちど温まった体が冷えるのを抑える作用がある「ヒハツ」を配合しているところ。いちど温まった体のポカポカが通常より長く続くんです。
そしてもうフラコラの「LPSサプリ」の魅力がもう1つ。
スマート乳酸菌でLPSの働きが高まる!
免疫機能マクロファージを活性化するLPSサプリ「まもる たたかう LPS」には、もう1つ重要な成分が含まれています。それが「スマート乳酸菌」。
フラコラが「まもる たたかう LPS」を開発する際、LPSの働きをもっと高めることができないか?考えました。
共同開発した「自然免疫応用技研(株)」と研究を進める中で辿り着いたのが、「スマート乳酸菌」の存在。100種類以上あるといわれる乳酸菌の中で、LPSの働きをいちばん高めたのがスマート乳酸菌だったそうです。
LPSとの相乗効果があり、乳酸菌として腸活の面からみてもスマート乳酸菌とLPSの組み合わせがベストな組み合わせでした。腸内環境を整えることは免疫機能を高める効果もあるので、益々の相乗効果が期待できますね(^^)/
フラコラ「まもる たたかう LPS」サプリ感想
公式サイトにある「まもる たたかう LPS」の口コミを集めてみました。
いいです!今年インフルエンザになって辛かったので飲み始めました。 この酷暑でもあまり疲れやだるさを感じないのは、LPSのおかげだと思います。
とても良い感じです。飲み始めて数ヶ月、風邪やインフルエンザにもかからず、この時期の気温差にも体調を崩すことなく過ごしてます。
冬は風邪に悩まされ、春は花粉になやまされ。 1年の半分は鼻がグスグス、鼻はムズムズで悩まされていますが飲むと改善が見られます。 今年も飲みます。
飲みはじめて半年近く。何となくの感覚が実感に変わりつつあります。季節の変わり目のムズムズやだるさが軽くなった為、動きも軽くなりました。
効いているようです!冬場は毎月のように風邪をひいてお薬をもらい、春先は花粉にやられ、暖かくなってくると黄砂とPM2.5にやられ、一年のうちマスクを外せるのは夏場だけ… そんな私が風邪をひいてダウンしなくなった! きっとこれはLPSのおかげ。これからも飲み続けたいと思います。
その他、「肩こりが解消した」といった男性からの口コミ情報もありました。「まもる たたかう LPS」には体の血流改善に効果的な温め成分「ヒハツ」も含まれているので体のコリにも効果が期待できそうですね!
目覚めがよく疲れにくく
わたしもLPSサプリを飲んでいますが、風邪はひきません。以前より疲れにくいし、いつも朝起きられなくてダラダラ2度寝3度寝のアラームが欠かせませんでしたが、今は目覚めもよくなりました。
周りの30代~40代のママ友さんにも「いつ見ても生き生きしてるけど、何か飲んでる?」と聞かれます(笑)免疫ビタミン「LPS」の効果かどうかは分かりませんが、40歳で白髪もなし。
栄養不足 → 疲れやすい・疲れがとれない → 髪の毛まで栄養が行き届かない → 白髪
わたしは逆に、
LPSサプリで栄養補給 → 疲れにくい → 髪の毛まで栄養が届く → 白髪なし・肌もうるおう(#^^#)
だから40代になっても白髪なしのロングヘアを維持できているのかな~って思います。
sarry(さりぃ)
いつまでも生き生きと元気に活動したいですよね(●^o^●)
まとめ
【まもる たたかう LPS(定期便)】
内容量:1袋30粒入り(250mg×10粒×3シート)1日1粒目安/30日分
発売者:fracora(フラコラ)
送料無料、更に1箱プレゼント中!
「まもる たたかう LPS」には、免疫機能マクロファージの働きを高め活性化する「リポポリサッカライド(LPS)」の働きを向上させるために、「スマート乳酸菌」や「ヒハツ抽出物」が含まれています。
「まもる たたかう LPS」にできること
- LPS(リポポリサッカライド)が免疫機能を活性化
- スマート乳酸菌がマクロファージを活性化、腸を整えることでさらに免疫機能を高める
- ヒハツ(胡椒)の効果で体を温めて冷やさない
20代をピークに、加齢と共に低下する免疫力。50代ではピーク時の半分にまで免疫力が低下します。手軽にピンポイントで免疫機能を高められるサプリメントで賢く補いたいですね(^^)/
免疫力を早く上げたくて1度にたくさん飲みたくなるかもしれませんが、まずは1日1粒の容量を守って、病気やストレスに負けないカラダを作りましょう♪