あなたには、体調が悪くなる手前で分かる「体調チェック方法」はありますか?
例えば、
- 喉がイガイガする
- お酒やご飯がおいしくない
- メイク乗りが悪い
などが挙げられますが、これらはもう既に「調子が悪い」部類に入りますよね。だってもう明らかに風邪の症状です(笑)
私には、体調不良をさける自分ならではの体調チェック方法があります。これは自分でも分かるのはもちろん、見てすぐに判断できるので子供の体調管理にもおすすめ!
体調不良を見てすぐ防ぐチェック法
それはズバリ! 唇(くちびる)の乾き具合
唇が渇くということは、体の中の水分が足りていない証拠。冬は外気からの乾燥でも唇は渇きますが、夏は発汗に伴う乾燥で唇が渇きます。
リップクリームで保湿することも大切ですが、体の中の水分を補ってあげると唇もうるおいます。
水分を十分に摂れていないと、喉の粘膜も乾燥することになり・・外から体内へ侵入してきたウイルスに感染しやすくなってしまいます (>_<)
体調がいいときは唇もうるおっている
体調が良いときは、真冬でリップ無しで外出しても、ぷっくりウルウルのまま。
単なる乾きと異なる点は、リップクリームを塗っても塗ってもすぐ乾くし、塗ってもしっとり潤わない。
そういうときは、体からのサインだと思って水分を多めに飲みます。一気にゴクゴクではなく、少しずつ。具体的には、30分にコップ1杯。常温のお水がおすすめ。
私は免疫力をあげるために、もうかれこれ20年も同じ水を飲んでいます。
体からの事前サインを知っておくと、体調不良が出る前に対処できるのでおすすめ!
唇の渇きは見てすぐわかるので、家族や子供の体調不良も防げて助かっています(#^^#) 特に子供は唇が渇きやすいので水分摂取の目安になります。良かったら試してみてくださいね。
合わせて読むのにおすすめ