もくじ
スーパーフードの定義とは:美容健康にいい栄養素がズバぬけて高い食材
スーパーフードといえば、私は一番にミランダ・カーさんが浮かびます^^
特に決まった定義は無いのですが、”美容や健康に良いもの””その栄養素がズバ抜けて高い素材”が、スーパーフードと呼ばれて人気を集めているようです。
代表的なスーパーフードとは・・
カムカムとか!(ビタミンCがズバ抜けてます)
ビルベリーやクコの実(ゴジベリー)、アサイー、カカオ、ココナッツ、ブロッコリースプラウト、マカ、チアシード、アマニ油、えごま油、生ハチミツ(ジャラハニーはかなりオススメ!)、アーモンド、胡桃、ザクロ、穀物類ではアマランサス、キヌア、大麦、ひえ、あわ・・・などもスーパーフードに含まれるようです。
そのスーパーフードの仲間である「ケール」を摂取すると何に効果的なんでしょう?漠然と「健康に良さそう」という知識しかありませんでしたので、少し調べてみました。
野菜の王様「ケール」は注目のスーパーフード!
ケールといえば「青汁」食品の中に必ずといって良いほど含まれている「野菜の王様」です。
そして、ケールといえば・・・「ニガイ」「マズイ」「青臭い」という味しか想像できませんよね?^^;
でもこの「ケール」、世界中のモデルや有名人、健康を意識する女優さんなどが積極的に摂取している「スーパーフード」の仲間なんです。
スーパーフード「ケール」を摂取するメリット
ケールは、葉っぱのカタチが似ていることから想像できるように、キャベツやブロッコリーの原種です。
豊富な栄養素が含まれることから「野菜の王様」って呼ばれてます^^
ケールに含まれる豊富な栄養素
- ポリフェノールがブルーベリーの4.4倍
- 食物繊維がさつまいもの14倍
- カルシウムが牛乳の12倍
- βカロテンが人参の1.5倍
- ビタミンCがレモンの3.6倍
- 葉酸(自然由来)が牛レバー相当
他にも、カリウム、ルテイン、メラトニン、ビタミンA、ビタミンEなどもまんべくなく摂取できます。
ケールを摂取することで得られる効果効能
朝からお腹スッキリ!・美容・還元・若々しさを保つ・体を丈夫にする・リフレッシュ・血流を改善する・視力クッキリ!をサポートする、などなど。
お腹スッキリ!やお肌の調子が良くなるのは知っていましたが、リフレッシュや視力クッキリ!にも良い効果があるとは・・・カルシウムが豊富なのにも驚きました!
牛乳は飲めないけれど骨密度は100%超の私^^
スーパーフードについてはこれからも少し勉強して、この記事を充実させていきたいです(#^^#)