疲れが溜まったり風邪をひいたりするとできる「口唇ヘルペス」
「口唇ヘルペス」は、単純ヘルペスウイルスが引き起こし、唇の周りに赤い水ぶくれができ、かゆみや痛みを伴います。
早急に手を打たないと、唇の別の箇所に移ったりして、治りがどんどん遅くなるので注意が必要!
この記事では、性病の性器ヘルペスと混同されやすい「口唇ヘルペス」についてまとめます。
- ヘルペスってなんだろう?
- なんでできるの?
- 口唇ヘルペスを早く治す方法
- 再発を防ぐ方法
について書きます。その他、口唇ヘルペスについて知りたい内容がありましたら、コメント欄にお寄せください。
もくじ
「口唇ヘルペス」ってどんな病気?症状は?
口唇ヘルペスは、唇や口の周りに小さなぷつぷつ(水泡=すいほう)ができる病気。
症状は「むずがゆさ」痛みを伴うこともあります。
痒い(かゆい)ので寝ている間に無意識に触ってしまい、水疱が潰れて中の汁が唇の別の箇所につくことで口唇ヘルペスは移ってしまいます・・
口唇ヘルペスが出来ると、最初に出来た箇所は治っても、別の箇所にまた出来たりして「唇(くちびる)」という限られた小さな範囲であちこち移動し、長引きます。
自然治癒に頼ると、水疱が枯れるまでに1週間。さらにかさぶたが治るまでに1週間で、合計2週間は唇がカッコ悪い状態になります。
口唇ヘルペスは性病?
「ヘルペス」というと「性病(せいびょう)」をイメージされやすいのですが、性器にできる性器ヘルペスと口唇ヘルペスのウイルスは別物です。
ヘルペスウイルスは3種類あり、タイプ(型)によって口唇ヘルペスや水痘・帯状疱疹、性器ヘルペスと病名がかわります。
- 単純ヘルペスウイルス1型→口唇ヘルペスなど
- 単純ヘルペスウイルス2型→性器ヘルペスなど
- 水痘・帯状疱疹ウイルス→水痘、帯状疱疹など
口唇ヘルペスになったことがある人はお分かりだと思いますが、厄介なのは、いちど治っても、免疫力の低下や疲れ、ストレス、風邪などで再発することです。
口唇ヘルペス体験談
私も疲れが溜まるとよく「口唇ヘルペス」になります。
一度かかったことのある人は、風邪や忙しい日が続くと再発(さいはつ)します。
太陽を浴びすぎることも原因?
また、意外かもしれませんが、太陽を浴びすぎることでも口唇ヘルペスが再発することがあります。
紫外線を浴びすぎることや太陽を浴びすぎることの疲労が原因で、口唇ヘルペスの元である単純ヘルペスウイルス1型を刺激してしまうようです。
唇がムズムズしてきたら再発の合図
私は何度か口唇ヘルペスになったことがあるので、唇の一ヶ所がムズムズしてきたら「再発」するかもな~と予感します。
再発の気配を感じたら、ビタミン補給する・水分を多めに摂るなどして早めに眠ります。
免疫力をUPさせるといっても今日明日で体質を改善していくことは難しいので、口唇ヘルペスができてしまったら早めに薬を塗って、他へ広がらないように治療することが大事。
薬なしでも口唇ヘルペスは治る?
口唇ヘルペスができても薬を塗らずに治すこともできますが、じゅくじゅくしているところが枯れるまでに大体5日間くらい。そこからかさぶたっぽくなり、さらに1週間くらいかかります。
免疫力がひどく低下しているときは、口唇ヘルペスも唇の2ヶ所・3ヶ所と時間差で移っていくことも(>_<)
初めにできた口唇ヘルペスが治る前に、潰れて汁が唇の別の場所について・・移る、とさらに長引くので気をつけたい!口唇ヘルペスって痛痒い(いたがゆい)ので、寝ている間に掻いて潰してしまっていることもあるんですよね、、汗
なので、更新ヘルペスができたらすぐに、薬を塗って治すようにしています。
口唇ヘルペスにおすすめの治療薬(市販)
口唇ヘルペスって、小さな水泡ができ、それが潰れて中の汁が唇の別の箇所についちゃうとそちらにも口唇ヘルペスが移っちゃうんです。
なので、口唇ヘルペスができたらすぐに治療薬を使うことが大事!
すぐに枯れた状態になるので、他の箇所に移ることなく最小限の範囲・日数で治ります。
口唇ヘルペスの再発・・!
季節の移り変わりや食事の栄養バランス、疲労や睡眠不足が重なると再発してしまう・・「口唇ヘルペス」
飛行機に乗ると体は疲れている=免疫力が低下しやすい
飛行機での移動後に再発することも多いです。人は自力より速い速度で移動すると、疲れやすくなる=免疫力も低下しやすいのです。
口唇ヘルペスが再発する前触れとして、発生する箇所がムズ痒くなるので予測できるのですが、寝起きに突然再発していることもあります・・汗
そういう場合に備えて、口唇ヘルペスの薬を旅先に持参します(笑)旅先で口唇ヘルペスの薬を求めて右往左往するのも、もったいないですからね・・
口唇ヘルペスができているところに「ただ塗るだけ」なのですが、翌日にはもう枯れていて、治る方向に向かっているのを実感します。
あまり目立たないうちに治療できるので、旅行先での写真でも目立たないうちに治せますよ。
sarry(さりぃ)