エイジングケアといえば、コラーゲン!
昨年末にいただいた松田聖子さんのCMでも有名になった「富士フィルム」のコラーゲンドリンク【アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000】
これまで飲んできた、20年来わたしが愛用してきた「オルビス」の「コラーゲン ザ ビューティー(ザクロ&赤ぶどう風味)」と、どちらが今の自分に合うのだろう?継続するならどちらにしよう・・・?と迷ったので、記事にして頭の整理をしてみましたよ。
エイジングケアのためのコラーゲンドリンク選びに迷っている人、コラーゲンドリンクを飲み始めてみようかな、と検討中の人に読んで欲しい記事になります。
\夜飲んで寝るのがおすすめ/
【公式】アスタリフトのコラーゲンドリンク
もくじ
【アスタリフト】ってどんなコラーゲンドリンク?
内容量:10本
発売元:富士フィルム
通常価格:3,610円(税抜)
定期価格:初回のみ1,900円(税込)送料無料
購入できるところ:公式オンラインショップ、楽天市場、Amazon
「ASTALIFT(アスタリフト)」は、カメラのフィルムの会社「富士フィルム」が独自に開発したコラーゲンドリンク
登場した当初は「富士フィルム」という企業名と美容商品に違和感がありました。同じ気持ちの人多いんじゃないでしょうか?
写真のフィルムはコラーゲンからできている
写真のネガ(フィルム)って、コラーゲンでできているんですって!その技術を利用して作られたのが今回わたしが飲み比べしてみたコラーゲンドリンク【アスタリフト】
カメラ女子も増えましたが、世の中一般的にはスマホやデジカメでフィルムカメラの利用は落ちていますものね。これまでフィルムに使ってきたコラーゲン技術を美容分野で活かそうよ!というのは自然な流れだったのでしょう。
【アスタリフト】こういう人にオススメ!
- アンチエイジング・エイジングケアのコラーゲンドリンクを探している
- お酒をのむ習慣がある
- 美容成分を同時にのみたい!
「ASTALIFT(アスタリフト)」には、高純度低分子ピュアコラーゲンだけではなく、肝臓や肝臓の働きをサポートすることでも有名な「オルニチン」をシジミ1000個分も含んでいます。
成人に必要なオルニチン目安摂取量は400~1000mgですから、「アスタリフト」を1本飲めば目安摂取量の最低量は取れちゃいますね。
【アスタリフト】を10日間飲んでみた感想
年末に頂いた富士フィルムの高純度低分子ピュアコラーゲン♪「ASTALIFT(アスタリフト)」
この赤いパッケージとラベルからもパワーがもらえそう!
継続して飲んできた「ORBIS(オルビス)」のコラーゲンドリンクと飲み比べてみましたよっ。
「アスタリフト」はとにかく甘い!!こんなに甘くする必要あるのかな、、って思う程。ピーチヨーグルト味らしいけど、爽やかな味ではありません。寝る前に飲むと吸収効率が良いのだけど、46kcalあります(オルビスは40kcal)。
オルビスのコラーゲンドリンクを飲み続けてきた私にはだいぶ甘すぎました。炭酸水で割ると飲みやすくなるので、甘さよりもスッキリさが欲しい方は参考にしてみてね
飲んだときはとにかく甘さが先にくるので、ピーチヨーグルト風味は感じませんでした。瓶の中を開けてクンクン嗅いでみると、確かにピーチっぽいピュアな香りでした^^
【アスタリフト】と「オルビスのコラーゲンドリンク」を飲み比べてみたよ♪
オルビス「コラーゲン ザ ビューティー(ざくろ&赤ぶどう風味)」が登場して5年くらい?飲むと翌日のお肌のハリやふっくら感が速攻で実感できるので、疲れた日に飲む定番のコラーゲンドリンクになっています。
比較しにくいので表にしてみましたよ。
商品名 | アスタリフト | コラーゲン ザ ビューティー |
---|---|---|
販売元 | 富士フィルム | オルビス |
コラーゲン量 | 10000mg | 6000mg |
ビタミンC | 250mg | 300mg |
その他の成分 | オルニチン、セラミド | セラミド、コエンザイムQ10、ルイボス茶エキス、ローヤルゼリーエキス、エラスチンペプチド |
1本のカロリー | 46kcal | 40kcal |
内容量 | 30ml | 50ml |
価格(1箱10本) | 3,610円(初回のみお試し価格1,900円) | 2,286円 |
風味 | ピーチヨーグルト | ザクロ&赤ぶどう |
味の感想 | とにかく甘い | 爽やか・酸っぱさを感じる人もいるかも? |
コラーゲンドリンクは原材料や含有量ももちろん大事!だけど価格や味で続かないと意味ないですよね。それぞれどちらがお好みか?選ぶ際の判断材料に使ってください。
富士フィルムが開発!【アスタリフト】のピュアコラーゲン♡
こちらが「ASTALIFT(アスタリフト)」の成分
コラーゲンペプチド(魚由来)、エリスリトール、オルニチン、麦芽糖、果糖、デキストリン、米抽出物(セラミド含有)、酸味料、ビタミンC、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アセスルファムKが不安
わたしがアスタリフトの成分をみて気になったのは、甘味料の「アセスルファムK」
副作用として「発がん性」が指摘されている成分なので子供のお菓子選びなどの際には気を付けていました。
改めて調べてみると、主にアセスルファムkの成分である塩化メチレン(プラスチックと同じ成分)がこのような副作用を心配される原因になっているそうです。
アセスルファムKを摂取していて発がんした例の報告はまだないことと、アセスルファムKは翌日にはほぼ100%体外へと排出されることを考慮すると、よっぽどの量を摂取し続けない限りは健康への害は少ない人工甘味料なのかもしれませんね。
厚生労働省が発表しているラットの実験結果には、大量に摂取した場合に死亡例が認められているそうですから、過剰に摂取するのは控えて、子供への摂取も引き続き気を付けていこうと思います。
最安値はどこ?【アスタリフト】は楽天市場、Amazonで買える?
手持ちのポイントで「ASTALIFT(アスタリフト)」を変えたらお得ですよね?楽天ショップとAmazonに取り扱いがあるか調べてみましたよ。

【楽天カードで10倍】アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000 (30ml×10本)10,000mgの低分子コラーゲン
◆Amazon

アスタリフト ドリンク コラーゲン10000 (30ml×10本)
最安値で買えるネットショップも調べてみましたよ(*^-^*)
楽天市場:3,897円(税込)
Amazon:3,778円(税込)
公式オンラインショップ:1,900円(初回のみ、2回目以降は通常価格3,610円)
まずはお試ししてみたいって人は、公式オンラインショップがお得ですね!
2回目以降も公式オンラインショップの方が200円くらいお得ですが、保有しているポイントがあれば楽天市場やAmazonでの購入も十分お得だと思います♪
富士フィルム【アスタリフト】まとめ
コラーゲンドリンクにサプリに、スキンケア商品に・・・いろいろあって選びにくい!と思った時期もありましたが、色々試してみて、そのときの自分に合うものを選択していけばいいんですよね♪
「ASTALIFT(アスタリフト)」は体が吸収しやすい粒のサイズがとっても小さいコラーゲン(高純度低分子ピュアコラーゲン)。それも10000mgの高配合。
翌朝の肌の明るさやハリツヤ感は、即効性を求める人には間違いなくオススメです!
\夜飲んで寝るのがおすすめ/
【公式】アスタリフトのコラーゲンドリンク
コメントを残す