結婚や妊娠・出産、介護など、女性はより多くの環境への適応能力が求められます。あれもこれもやらなきゃ・・!と気が張りつめて眠れなくなることも・・
・・ぐっすり眠りたいですよね?
眠りには自信のある私でも、この時期は「頭の中がやることリストがいっぱい」で、眠っても色々考えているようで・・「よく眠れた~\(^o^)/」という爽快感が欲しくなります。
なるべく薬に頼らずにぐっすり眠りたい!スッキリ目覚めたい!そんなときに頼るのが「ハーブティ」
「ハーブティ」はノンカフェインなので、夕方以降はハーブティを飲んで「熟睡→スッキリな目覚め」が迎えられるよう工夫しています。
今は、エンハーブのハーブティ「ぐっすりおやすみしたい時に」 というド・ストレートなネーミングのカフェインレスドリンクを飲んでいます。
飲んですぐはカモミールの甘さですが、最後にちょっと渋みがあるので、コーヒーに似た感覚・・!コーヒー好きの私がハマるハーブティの味なんです(#^^#)
- ぐっすり眠りたい人
- 目覚めスッキリ!で起きたい人
におすすめのハーブティです。
もくじ
「エンハーブ」とにかくぐっすり眠りたい人におすすめハーブティ
「もっとぐっすり眠りたい!」「すっきり起きたい」そんな人に おすすめの不眠対策ノンカフェインハーブティ【ぐっすりおやすみしたい時に】 ネーミングが分かりやすくていいですね(笑)
1袋30包入りで3,240円 \1杯108円なので、コンビニのコーヒー1杯分/
朝までぐっすり眠れるエンハーブのハーブティ:成分
不眠対策ハーブティ【ぐっすりおやすみしたい時に】に含まれているハーブの種類は6種類
- ジャーマンカモミール・・癒しパワーいっぱい!リラックスと美容
- パッションフラワー・・自然界の安定剤、リラックス
- レモンバーム・・気持ちの高ぶりに
- バレリアン・・眠りのハーブ
- ペパーミント・・活力とリラックスのパワー
- リンデン・・不安や緊張を整える
原材料名は、左から順に「入っている成分が多い順」に書く決まり。
これは化粧水や食料品なども同じルールなので、成分表をみるときは「どの順番に書かれているか」チェックするのがおすすめ。
商品の売り方で「○○成分入り」と強力にアピールしていても、実際の配合量がほんのちょっぴりだと効果が得にくい、ということもありますからね。
不眠対策ハーブティ【ぐっすりおやすみしたい時に】には、「癒しのハーブ」ジャーマンカモミールと「自然界の安定剤」パッションフラワーが配合されているのが特徴。
「眠りのハーブ」バレリアンも入っていますね・・!目覚めスッキリ!と起きれる秘訣は、ペパーミント。安眠+元気ももらえるハーブティです!
朝までぐっすり眠りたいノンカフェインハーブティを飲んだ感想
1袋30包入りですが、【ぐっすりおやすみしたい時に(10包入り)】もあるので、ハーブティを飲んだことが無い人や人に勧めるときには便利です。
オトクな大袋入りもありますが、個包もあるのでこちらが便利でお気に入り。ハーブの爽快感が広がります(^^)/
ハーブティは、なるべく細かくすりつぶすのが効能が出て良いのですが、あまり細かくしすぎるとティーバックの網目からハーブが出てきてしまうので飲みにくくなってしまいます。
これくらいのすりつぶし具合ならば、そんな心配もないので安心♪ 沸騰したお湯を注ぐとすぐ抽出がはじまります。
清々しい香りが広がります\(^o^)/ 3分ほど蓋をして蒸らします。
蓋はカップソーサー(皿)で良いので、ハーブティの効果を実感したい人は必ず蓋をして蒸らすのがおすすめです。
できあがり・・!香りも味も、スッキリとしていて、ハーブティ好きな人なら皆さん気に入るハーブティの味(笑)
最後に少し渋みがあるのですが(恐らく「眠りのハーブ」バレリアン)、その渋みがコーヒー好きのわたしにはドンピシャ・・!
コーヒーの脂っぽさが重たく感じるときには、昼間でも【ぐっすりおやすみしたい時に】を飲んでいます(#^^#)
安眠ハーブティですが、薬ではないのですぐ眠ってしまう・・とかそういうことはありませんのでご安心を。
むしろ、やることリストでパンパンになっている頭がリラックスしてスッキリします。
眠れない夜におすすめノンカフェインドリンクハーブティ:まとめ
自分のこと後回しで、家族のことや仕事などあれもこれも・・!とやることがいっぱいでパンクしちゃいそうなとき、せめて熟睡してスッキリした朝を迎えたいですよね。
イライラして家族や子供にあたるのもいやなので・・夜はぐっすり寝つきよく眠れるように、夕方以降はコーヒーを避けてノンカフェインのハーブティかお水を飲むようにしています。
- ぐっすり眠りたい人
- スッキリ目覚めたい人
イライラやモヤモヤ、気持ちが高ぶって眠れない夜にもおすすめです・・!
\1杯108円、コンビニのコーヒー1杯分/
ぐっすり眠りたいときに飲むおすすめハーブティ
ハーブティ初心者やプレゼントには10包入りもおすすめ